楽曲部門第21位(499ポイント獲得)
「Finally Over」
- わたしが初めて生で見たA.B.C-Zの曲。2014年ツアーの1曲目で、A.B.C-Zってこんなにかっこいいんだ!?と驚きました。とにかくかっこいい。
- 激しくて、かっこよくてライブで盛り上がれる一曲。
- 初めて見た時にあまりのかっこよさに衝撃を受けた曲。 大サビの圧倒的センター橋本良亮にただただひれ伏すしかない。
- まず歌い出しの橋本くんの歌唱力。本当にジャニーズなのか?と疑いたくなるほどの橋本くんの歌唱力。サビもラップもありかっこいい曲調。そして最後に橋本くんの歌唱力!そう!橋本くんの圧倒的歌唱力!!!
- えびのかっこよさが際立つから ハングリーな詩とハードな曲調も好き
- 2015年のクリエH公演。後に少クラで披露したときのベースを持ちながら踊る姿と安井くんのシャウトが忘れられません。
- 語彙力がなくて、めちゃくちゃかっこいい以外に言えないのが本当に悔しい。
- とにかくかっこいい!少クラなどテレビで歌ってくれると、「エビが本気出したらこんなにかっこいいんだぞ!」って言いたくなる。
- A.B.C-Zと言えばこの曲。
- A.B.C-Zの"強さ"を感じる曲です。
- ミュージックビデオのビジュアルが良すぎて好きなった1曲です。
- 魅力が爆発している。まさに曲名の通り「Finally Over」だと思っています。説明はいらない。
- 特効バーンッ!!!からのテンションぶちあげです。
- とにかくかっこいいこの曲!!はっしーの高音が堪能できるだけでなく、メンバーのラップもあり、全体的に攻撃力高めなこの曲。A.B.C-Zがさらなる高みへ駆け上がっていくように感じられる一曲です。
- 初めて行ったA.B.C-Zのコンサートで、未発表だったこの曲から始まった時はかっこよすぎて涙が出ました。常に攻めの姿勢で全力で勝負するA.B.C-Zを表した一曲だと思っています。
- 初めて聴いたときにこの曲は急いで音源化するべき!と思いました。スペトラのカップリングでしたがMVも凄くかっこよくて大好きです。ライブでも凄く盛り上がっていいです。もっといろんな場面で歌ってほしい曲です。
- かっこいい。とにかくかっこいい。スペトラで「前2人ヤベえ奴」だったのにFOになった途端に「かっこよすぎてヤベえ奴」となったふみとつに盛大な拍手をおくりたい。
- 最初のじたんのソロからの盛り上がりが最高にすき。軽率に曲調がすき
- 橋本良亮の圧倒的なボーカル、楽曲の世界観と強さ、河合くんプロデュースの衣装、バンギャを底引き網で根こそぎかっさらいに来ました!と言わんばかりのこの曲とMVに叩き落とされました。バンギャじゃないのに。 正直BrightNow!!を橋本良亮以外の何者にも歌って欲しくないくらい、この曲の橋本良亮が好きです。
- ストレートな歌詞がすごく心に響くから。
- Legendコンのアリーナバージョン、ど頭がこの曲で始まり、感動で震えた思い出。今でも大事な曲だし、こんなこと言うのあれだけどほんとはJr.たちにもまだ歌って欲しくない。ずっとずっと、A.B.C-Zだけの武器として大切にしていってほしい曲。
- えび強いよおって初めて聞いた時思いました。強い海老リンクタグ貼らなきゃ……
- MVむっちゃかっこいい。 えびにRockは最強てす。
- アリサマのとっつーダッシュ見てから興奮が止まりません!!
- この曲を歌っている時のA.B.C-Zが最高に好き!かっこよくて気持ち良さそうで、見ているとこちらまで何かが解放された気持ちになれます!
- ということで、ファンはアクロバットよりも踊りの格好良さを求めてるのではないか
- かっこいい!ただただ曲がかっこいい!ジャニオタならみんな好きじゃん?っていうやつ。橋本くんの声を合図に始まるのがたまらなくかっこいいです。
- A.B.C-Zを好きになるきっかけの曲でした。はっしーの声が胸に強く強く響きました。
- 冒頭の橋本くんのソロのシャウトが最高にロック!legendコンで初めて聴いた時の衝撃は忘れられません。
- 曲調がすごく好み。ふと聞きたくなる。
- 爆発力
- かっこよすぎ!
- すごく盛り上がるから好きです
- テンションが上がるライブ曲!
- アルバムで聴いたときに「これは!!!」と思った曲。パフォーマンスでA.B.C-Zに惹かれた私が、A.B.C-Zは曲も最高!!!と思えた一曲。
- It's Finally Over(=やっと終わった)の後に、ここから始まりの時動き出すという歌詞が続くのがとてもA.B.C-Zらしい。終わりは始まり…宿命みたいな物も感じつつ、重い暗さと前向きな明るさが共存していて、とても好きです。
- 理由なんて思いつかないけど大好きなんです!!はしちゃんの高音やばい。A.B.C-Zかっこいい。
- 勢いと疾走感がたまらなく好き
- ロックテイストの曲調がカッコいい。
- 初めて行ったA.B.C-Zのコンサートで、いきなり1曲目でこの曲に出会って、A.B.C-Zにどっぷり頭の先まで浸からない選択肢ありますか?(当時からもう浸かってたけどね?)必ず掴むんだあの光を、と歌ったからには、絶対にA.B.C-Zは光を掴むのだと揺るぎなく信じています。
- 音域の広さにただただ圧倒される。しかも高音も伸びやかで美しい。 時期的にも塚ちゃんがTVに出始めてA.B.C-Zの知名度が上がり出した時で、今となっては本当にここから始まりの時動き出したんだなと思う。
- プレイヤー五関がカッコいい! これをライブの最後にやるとは流石すぎる… 屋良くんの振り付けも大好きです
- 序盤のシャウトで一気に上がる。とにかく強い。最強。
- 出だしのはっしーの高音パートが好き
- カウコン放送前のえびメドレーを締め括った曲。橋本くんが「Bright Now」と叫んだ瞬間、堪えていた涙が一気に溢れ出ました。他G担だらけのドームに力強く響き渡らせた歌声に、何かを強く深く訴えかけられ、「絶対に5人をここに連れてくる」と改めて心に誓いました。
- 歌い出しからもうやられました。かっこよすぎます。
- カップリングなのがもったいないと思う。 こんな歌い方できるんだ。びっくりさせられたし、鳥肌ものです。
- はっしーの歌声が好き!
- A.B.C-Zのイメージソング。切なく強く伸びる橋本くんの高音に胸が苦しくなる。
- とにかくカッコイイ。橋本良亮のシャウト、メンバーそれぞれのラップパート、間奏のアクロバット、どれを取ってもロック。MVの五関様はFFの世界から飛び出してきたかのような圧倒的美しさで、私の中の千手観音が拝み倒しました。
- オープニングのフォーメーションがカッコ良く、音に合わせておにいずの動きがハマっていくのを見ると私も気持ちがどんどんアガります!
- とりあえずPVを見て欲しい。今までのA.B.C-Zのイメージを払拭するかっこよさ。
- A.B.C-Zが歌う野心メラッメラでゴリッゴリにかっこいい曲、嫌いな人居ますか?!??!大好きでしょうA.B.C-Z最強ソング!!全てが平伏す力強さ…コイツらこそがトップに立つ男達!!!!
- メチャクチャカッコよくて、橋本くんの高音が生きてる。
- オチサビのはっしーのとこの4人のお兄のポーズだけでご飯3杯いける。
- 安井くんが歌っていて知った曲 こんなかっこいい曲もあるんだ、とビックリしたのを覚えています
- はっしーの美声をこれでもか!!!と堪能できる歌い出しだと思います。はっしーのファルセットが大好きです。あとはラップ終わりの「Ready?」!!!ここでしょう………最高にかっこいい…………!
- 特に興味のなかった私を沼に引きずり込んだ曲。A.B.C-Zならここから今自分の力で未来が摑み取れそうと思わせてくれる彼らと一緒にこれからも歩んでいきたいです。
- ライブで初めて見た時、炎をたくさん使いその中で踊るA.B.C-Zががっこ良くて息をするのも忘れて見入ってしまいました。実はこの曲7枚目の「SPACE TRAVELERS」に Dance Clipが収録されているのですがこれがめちゃくちゃかっこいいんです!!!!!とにかく色んな人に見て欲しいA.B.C-Zおすすめの1曲です。
- 頑張れ!A.B.C-Z!となる曲。5人で戦い必ず光を掴むんだ、という熱い想いが応援する側のわたしにも火を付けた気がしました。煽り曲としてのこの曲も好きですが、レジェンド魂の演出がわたしは好きでした。
- とにかく強い!!! イントロがかかったときのテンションのあがりっぷりは何ともいえない快感で、聴くたびに A.B.C-Z は無敵だと確信します。はっしーさんのお声に惹かれる。5つ掲げる願いが叶いますように…!
- DVDシングルのカップリングダンスクリップ曲で、ジャニーズっぽくビジュアルも盛れていて、ダンスも曲も文句無くかっこよく、他グループ担に凄く受けが良い一曲。 A.B.C-Zこんなカッコ良いの?!とビックリされます。 はっしーの伸びのある高音がよく映えて、後半のフェイクも痺れます。
- 初めて聴いたとき、呼吸を忘れるほどの圧倒的な美しさと格好良さでした。最初のフォーメーションからとても綺麗で引き込まれました。
- かっこいい!
- 初めてパフォーマンスを見たとき「何処のヒーロー戦隊ですか??」と思ったくらい、とにかく初っぱなのフォーメーションダンスがカッコイイ!!!!!という曲。橋ちゃんの裏声もすごく綺麗でかっこいいし、あとMVもすごくカッコイイ。カッコよすぎて毎回語彙力を失ってしまうのでうまく伝えることができませんがとにかくカッコイイ。本当にカッコイイ。
- 初めて聞いたときは、なんだ?!このアニメのOPは?!と思いました。最初の橋本くんのロングトーンで絶対タイトルロゴがでてくる…。A.B.C-Zがアニメになるなら第1期OPは必ずFinally Over!改めて5周年を迎えた彼らに「Restart飛べよ〜弧を描きひとつに」と歌って欲しいです。5周年もFly High!
- 2014年のツアーオープニング。大阪に参戦した私は、当時初めて聴いたこの曲に衝撃を受けました。その圧巻のパフォーマンスは忘れられません。過去は捨てて夢の為に前に進む…この5人には必ず光を掴んで欲しい、と強く思います。
- LegendコンDVDで初めて見て、アクロとダンスの激しさに「間奏って休憩じゃないんだ!?!?!?」と衝撃を受けた。メンバーカラーになぞらえたラップも新鮮で好き。自分では舌が回らないけど。
- はじめてみたのはLagandツアーの初日大阪。みた瞬間にこの人たちはどこまで成長するつもりなんだ…と思った。こんなにダンスがかっこいいグループはこの先いない!ってはじめて思った1曲。